2015/02/13
2015(平成27)年度に向けた新規採用職員募集のお知らせ
サポートネットあすは、あすはKIDSを運営する、社会福祉法人おおぞら会では、2015(平成27)年度の新規職員を採用する予定です。
雇用開始は平成27年3月1日からを予定します。但し、大卒等の新規正規職員については、4月1日からとします。
募集について、詳しくは下記のPDF文書をご参照ください。
http://oozora.or.jp/20150213_boshu.pdf
【概要】
※雇用形態の区分表記
正規 雇用期限なし 常勤(週40時間勤務)
契約 雇用期限1年(更新あり) 常勤(週40時間勤務)
パート 雇用期限1年(更新あり) 非常勤
正規職員の試用期間3か月です。試用期間中の待遇は、基本的に正式採用後と同じですが、賞与や特別休暇については、別途定めがあります。また、4月1日からの勤務が困難な者については、通常勤務に入れるまでの間、時間給での勤務をお願いすることがあります。
正規職員については、人事異動の対象となります。事業拡大や職員の配置変更等で異動になることがありますので、了解してください。
1.採用予定者
求人職員一覧
支援員 正規 2名 アクティビティセンターはばたけ
支援員 契約 1名 アクティビティセンターはばたけ
児童支援員 契約 1名 あすはKids
介護職員 契約 1名 野ざきの家
[1]支援員(正規) 採用予定数2名 利用者の地域生活にかかわる支援(日中活動を中心とした生活支援)
勤務先 アクティビティセンターはばたけ
応募資格
(1)1984(昭和59)年4月1日から1993(平成5年)年4月1日までの間に生まれた方で、四年制大学卒業又は平成26年3月卒業見込の方
(2)社会福祉士または精神保健福祉士、介護福祉士、介護支援専門員の資格をお持ちの方または平成28年3月末までに取得見込の方
(3)但し、障害者自立支援法に定める障害者施設または介護保険法に定める介護施設での実務経験のある方は、1979(昭和54)以降に生まれた方も対象となります。
(4)普通自動車免許をお持ちか、取得の見込がある方で、実際に送迎等の運転業務に携われる方。
[2]支援員(契約) 採用予定数1名 利用者の地域生活にかかわる支援(日中活動を中心とした生活支援)
勤務先 アクティビティセンターはばたけ
応募資格
年齢、性別、学歴、資格等不問
以下の方を優先します。
・勤務地のお近くにお住まいの方。
・普通自動車免許をお持ちで、実際に運転の出来る方。
・社会福祉士等の福祉専門資格をお持ちの方。
(1)1984(昭和59)年4月1日から1993(平成5年)年4月1日までの間に生まれた方で、四年制大学卒業又は平成26年3月卒業見込の方
(2)社会福祉士または精神保健福祉士、介護福祉士、介護支援専門員の資格をお持ちの方または平成28年3月末までに取得見込の方
(3)但し、障害者自立支援法に定める障害者施設または介護保険法に定める介護施設での実務経験のある方は、1979(昭和54)以降に生まれた方も対象となります。
(4)普通自動車免許をお持ちか、取得の見込がある方で、実際に送迎等の運転業務に携われる方。
[3]児童支援員(契約) 採用予定数1名 職務内容:児童・生徒の放課後等の活動支援(遊びを中心とした活動支援)
勤務先 あすはKids(放課後等児童デイサービス)
応募資格
年齢、学歴、資格は問いませんが、男の子が多いことや障がい特性から男性の方、また、送迎を行なっていることから、普通自動車免許をお持ちで、ワゴン車等を運転できる方。
[4]介護職員 (契約) 採用予定数1名 職務内容:介護が必要な65歳以上の方の在宅支援(通い・泊まり・訪問を組み合わせた在宅地域生活支援)
勤務先 野ざきの家(小規模多機能型居宅介護)
応募資格
年齢、学歴、資格は問いませんが、送迎を行なっていることから、普通自動車免許をお持ちで、ワゴン車等を運転できる方。
週1回程度の夜勤勤務が可能な方。
[5]世話人(契約)採用予定数 1名 職務内容:障がい者(主に知的)の人たちが暮らすグループホームで、食事提供や日常生活に関わる支援を行います。入居者4名は、日中は通所施設を利用しています。また、複数の世話人が連携して、関係機関の協力も得ながら支援を進めています。
年齢、学歴、資格は問いませんが、同性介助を基本としていて、女性入居者の介助が必要なことから、女性世話人を求めています。
週1回程度の当直勤務が可能な方。
待遇・勤務場所・勤務時間・休日、休暇等、福利厚生、応募要領、選考方法、合否通知、などは、PDF文書をご参照ください。
PDF文書 → http://oozora.or.jp/20150213_boshu.pdf
【応募締め切り日】
随時
※但し、内定者が決まり次第締め切ります。
【問い合わせ先】
社会福祉法人おおぞら会 本部(担当:三浦)
TEL 0422‐30‐5571 FAX 0422‐30‐5572
(問い合わせ時間帯: 平日9:00〜17:00)
〒181‐0014 東京都三鷹市野崎2-6-41
ホームページ http://www.oozora.or.jp
2015/02/12
☆2014年クリスマス忘年会&2015年お餅つき新年会レポート☆
2015年も二カ月が過ぎ、陽射しの暖かさに徐々に春を感じます。
そんな中遅くなりましたが、去年のクリスマス忘年会&先月のお餅つき新年会のご報告をさせていただきます。
クリスマス忘年会では、毎年演奏するレギュラーの「マカオ(ヘルパーさん&あすは職員によるバンド)」を始め、一昨年演奏していただいたさすらいの二胡弾き「遊音風韻(ゆうおんふういん)」さんにもご出演いただきました!
※遊音風韻さんのblogはこちら↓
http://plaza.rakuten.co.jp/youonwhoin/
流行りの妖怪ウォッチの曲(ゲラゲラポ〜♪)から、お馴染みのクリスマスソングまで本当にバリエーション豊か!!
また、飛び入りであすはKidsの高校生ギタリストも参加(≧∇≦)!!赤鼻のトナカイなどを歌い、本当に和気あいあいとした会でした!
もちろん恒例のビンゴ大会(参加者50名!!)やケーキタイムも大盛況!素敵な1年の締め括りとなりました♪
1月に行ったお餅つき新年会では、今年もプロレスラーの維新力(いしんりき)さんがボランティアで参加してくださいました。
毎年お餅つき会は天気に恵まれるのですが、今回も快晴!!(皆さん日頃の行いが良いからですね 笑)
青空の下で食べるお餅、豚汁、ドーナツは格別。70〜80名近くの方が来場され、飲んで、食べて、楽しんでくださったので夏祭り同様打ち上げはとても質素なものとなりました(ありがとうございます! 笑)。
※杵と臼を貸してくださった「延命寺」さん、餡子を寄付していただいた「つくしんぼの会」さん、ありがとうございました。
クリスマス会以降継続しているミニバザーも好評で、先日おおぞら会後援会に70,000円寄付する事が出来ました。バザー品をご提供くださった皆さんありがとうございます。バザーの売り上げは、障がいを持った方々の事業に大切に使わせていただきます。
今後もあすはでは楽しい行事を企画していきます!ご期待ください!!
2015/02/12
2015年3月:第2回ヘルパーミーティングのお知らせ
日頃より、ガイドヘルパーとして「サポートネットあすは」の事業にご参加・ご協力ありがとうございます。
さて、3月のヘルパーミーティングの日程が決まりましたので、お知らせします。
ガイドヘルプを行っていく上で感じること、心配なことなど、何でもかまいません。話し合いましょう。今後の活動を充実させるための実りある時間にしたいと思います。
今年度、最後のミーティングです。また、現管理者立野も4月から法人本部「工房 時(とき)」に異動する為、ご挨拶させていただきます。
多数のご参加をお待ちしています。ミーティング後は恒例の懇親会を行いますので、こちらの方も是非参加してください。
日時:2015年3月20日(金)18:30〜
場所:サポートネットあすは
対象:あすは登録ヘルパー
手当:ミーティング参加手当1,000+交通費支給
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年07月
2024年05月
2024年01月
2023年11月
2023年09月
2023年07月
2023年05月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年05月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年04月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年04月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年02月
2/13
2/12
2/12
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年07月
2011年05月
2010年10月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年03月
2010年01月
2009年12月
2009年10月
2009年08月
2009年07月
2009年05月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年07月
2008年06月
2007年10月
2007年08月
2007年06月
社会福祉法人おおぞら会
サポートネットあすは
〒180-0011
武蔵野市八幡町3-3-26 2階
support-net-asuha★mx1.alpha-web.ne.jp
(メールをくださる際は★を@に変えてお送りください)
(Tel)0422-36-5151 (Fax)0422-36-5161
あすはKids
〒180-0011
武蔵野市八幡町3-3-26 1階
asuhak★oozora.or.jp
メールをくださる際は★を@に変えてお送りください)
(あすはKIDS直通携帯Tel)080-4755-1035